セクションがうまくいかない
ドラムを叩きたいが、譜面の読み方がわからない
ドラムの譜面を見ながら叩けるようになりたい
黒田和良さんの
ドラムセクションマニュアル~黒田和良ジャズドラム講座~って知ってる?
すごそうだけど、どうなのかなぁ?
セクションの譜面がすらすら読めるようになり、
応用で自分独自のフレーズに変えて演奏できるようになるドラム講座で、
この教材で練習をすれば最短の道でセクションに困らないドラマーになれますっていうのは、
なんだか怪しいよね?胡散臭いよね?
動画でSTEP毎の解説と、
PDFを見ながらだとさらに理解が深まり、
一通りが理論で整理されていて、
読譜力がつくだけではなく
相手の楽器のリズムに対してのドラムの演奏方法を考えられる力がつくメソッド
小さな自分らしさよりも、スケールの大きい模倣から始め、
それを繰り返す事によって、いいドラム演奏ができるようになる
思い切ってチャレンジしてみてもいいかな。
全く譜面が読めない人でも練習ができるように
譜面の読み方のビデオが付いてくるので、
ビッグバンドや吹奏楽で出てくる譜面にも悩まず、
譜面に強いドラマーになることができるらしいね