非力でひっぱれず強い打球を打てない
カラダが小さくてもホームランを打てるスイングを身につけたい
力負けして差し込まれる
最近評判になっている、「縦振り式練習ドリル」
にわかには信じられないけれど、
少年野球指導法の悩みをクリアにできるって。
そこで!
買ってみた人のネタバレがないか、
ネットサーフィンしてみたら・・・
感覚を養う練習ドリルで
試合で使える技術に磨きあげていくことで、
試合で結果のだせるプレーの感覚が順を追って学べるようになっているって言っているね。
それって本当のこと?
ヘッドを走らせて打つインパクトの感覚を知っているかどうかで、
ホームランバッターのインパクトの感覚さえ覚えてしまえば、
カラダのサイズに関係なく、飛距離がグンと伸ばせるので、
上手い選手のプレー中の感覚を覚えさせることが大事
実践者の声を信じて、試してみようかな。
DVDなので繰り返しプレーを確認でき、
野球の経験に関係なく正しい方法で練習できているか逐一チェックできるので、
上達スピードも上がりそう