セクションがうまくいかない
ドラムを叩きたいが、譜面の読み方がわからない
ドラムの譜面を見ながら叩けるようになりたい
よさそうなのが
黒田和良さんの「ドラムセクションマニュアル~黒田和良ジャズドラム講座~」
売れているみたいだけど知ってる?
譜面を見て、フレーズの発展を自分で考えて、
独自のフレーズを作る事ができるようになるドラムセクションマニュアルで、
ポップス、ラテン、吹奏楽など、どんなジャンルでも使え
ドラムの譜面の苦手意識を解消することができ、
この教材で練習をすれば最短の道でセクションに困らないドラマーになれるっていうけど、
信じてもいいのかな。
ネットみても評価高いよね。
動画でSTEP毎の解説と、
PDFを見ながらだとさらに理解が深まり、
セクション譜の暗黙のルールを理解でき、
ドラムの譜面の苦手意識を解消できるメソッド
試してみた人の感想はよさげだね。
ちょっと興味ある。
全く譜面が読めない人でも練習ができるように
譜面の読み方のビデオが付いてくるので、
ドラム初心者が最も参考になるドラムセクションマニュアルなんじゃないかな