黒田和良さんの「ドラムセクションマニュアル(Drum Section Manual)」。
注目されているみたいで、
ネットの掲示板にもいろいろな評価があるみたいだけど…
セクション譜面からフレーズを作れるようになると
ドラムがバンドのサウンドを握れるようになり、
自分が音楽を作っているという感覚が身に付く
ドラムの譜面の苦手意識を解消できるメソッドって、言っているね。
興味あるな~ でも、買ってもOK?効果はどうなの?
ドラマー同士でフレーズについて理論的に語り合う事もでき、
どんなジャンルのドラム演奏にも応用ができ、
感覚で叩いている部分が減るため、説得力のあるドラミングが可能
これは試してみようかな。
全く譜面が読めない人でも練習ができるように
譜面の読み方のビデオが付いてくるので、
譜面に強いドラマーになることができるらしいね